【3月22日】ヴァリアモーレカップ特集!ジュニアサッカーチームの激闘に迫る

2025年3月22日(土)ヴァリアモーレ安芸が運営する第一回目のヴァリアモーレカップが開催されました。この試合は広島県安芸区・安芸郡を中心に市内外のチームが総勢8チームが集結して優勝目指して闘いました。

ここではヴァリアモーレカップの試合の様子を広島ライフが取材してきましたのでご報告をしていきます。

目次

ヴァリアモーレカップとは

ヴァリアモーレ安芸が運営をする大会となります。この大会は広島アクティビティクラブ支部、安芸ライオンズクラブが主催する第一回目となる大会です。

今後は2回、3回と大会を開催していくと仰っておりました。大会の意義には地域貢献というところもあり、サッカーの試合後には全員で海田総合公園内の清掃活動もしました。

ヴァリアモーレカップに出場したチームの紹介

広島UNITED
リベルタFC
安芸府中SSS
高陽FC
FCリデル
観音SSS
FC坂ジュニア
ウルスFC熊野

ヴァリアモーレカップの様子

ヴァリアモーレカップは一日を通して最後まで大会が無事に開催されました。試合をやるチームがいれば空き時間ではヴァリアモーレ安芸の選手と1対1の試合をしたり、この度は明治安田生命様がブースを開いて健康チェックするなど子供から大人までが楽しめる大会となりました。

また、サッカーの大会後には、試合会場となった海田総合公園周辺の清掃活動をするなどサッカーの試合だけでなくゴミ拾いなど地域貢献活動も選手やチーム関係者の方々と協力して行いました。

最後は閉会式により優勝チームの発表や各チームのMVP賞の発表や最優秀選手の発表など選手たちの心に残る大会になったのではないかと感じました。

ヴァリアモーレ安芸は天皇杯予選を闘います!

ヴァリアモーレ安芸は天皇杯予選を見事、勝ち続け本戦の切符を掴みました!本戦は5月以降というスケジュールになる予定で詳細が分かり次第お知らせをしていきます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次