
今年はどこでお花見をしようかなぁ
この記事はこんな方にオススメ!
- 広島のおすすめお花見スポットを知りたい
- 広島県の桜の開花状況を知りたい
- 広島県の桜祭りの情報を知りたい
待ちに待った春がやってきましたね!ポカポカ陽気に誘われて、どこかへお出かけしたい気分。特に、ピンク色の桜が咲き誇る景色は、見ているだけで心が和みますよね。
広島には、そんな美しい桜を楽しめるスポットがたくさんあるんです。定番の平和記念公園や宮島はもちろん、地元の人しか知らない穴場スポットも。
この記事では、広島在住の私が厳選した、おすすめのお花見スポットを8つご紹介します。ぜひ参考にして、あなただけのお気に入りの場所を見つけてくださいね!
目次
2025年の広島県の桜の開花情報について
2025年の桜の開花情報としては「3月下旬から4月上旬」の予想とされます。
情報が入り次第更新していきます。
【2025年版】広島のお花見スポット9選!
スポット名 | 開花状況 |
---|---|
平和記念公園 | つぼみ |
バンブージョイハイランド | つぼみ |
宮島(厳島神社) | つぼみ |
千光寺公園 | つぼみ |
福山城公園 | つぼみ |
造幣局広島支局「花のまわりみち」 | 情報なし |
縮景園 | 情報なし |
比治山公園 | つぼみ |
広島市植物公園 | つぼみ |
広島県には、美しい桜を楽しめる場所がたくさんあります。その中でも特におすすめのスポットを8つ厳選しました。
1. 平和記念公園
- 広島市の中心部に位置し、平和の象徴として世界的に知られています。
- 約300本のソメイヨシノが咲き誇り、平和記念資料館や原爆ドームと共に、美しい景観を作り出します。
- 夜にはライトアップも行われ、昼間とは違う幻想的な雰囲気を楽しめます。
2.総合公園バンブージョイハイランド


- 竹原市にある総合公園バンブー・ジョイ・ハイランドでは、様々な種類の桜が植えられており、春には美しい桜景色が広がります。
- 公園内には、展望台や遊具もあり、家族で一日中楽しむことができます。
- 自然豊かな環境の中で、のんびりと桜を鑑賞したい方におすすめです。
3. 宮島(厳島神社)
- 世界遺産にも登録されている宮島は、海に浮かぶ厳島神社と桜のコントラストが美しいスポットです。
- 島内には約1900本の桜があり、特に厳島神社周辺の桜は見事です。
- 鹿と桜のコラボレーションも楽しめます。
4. 千光寺公園
- 尾道市にある千光寺公園は、瀬戸内海の多島美と桜の絶景を楽しめるスポットです。
- 展望台からは、桜と尾道の街並み、そして瀬戸内海の美しい風景を一望できます。
- 夜景も美しく、ロマンチックな雰囲気に包まれます。
5. 福山城公園
- 福山市にある福山城公園は、別名「久松城」とも呼ばれ、国の重要文化財にも指定されています。
- ソメイヨシノを中心に約400本の桜が咲き誇り、その美しい姿を一目見ようと、毎年多くの人が訪れます。
- 春には「福山城桜まつり」が開催され、多くの人で賑わいます。
6. 造幣局広島支局「花のまわりみち」
- 広島市佐伯区にある造幣局広島支局では、毎年「花のまわりみち」という桜の通り抜けが行われます。
- 普段は立ち入ることができない造幣局構内が一般開放され、多種多様な桜を楽しむことができます。
- 珍しい品種の桜も見られるのが魅力です。
7. 縮景園
- 広島市の中心部に位置する歴史ある庭園。
- 池の周りに桜が咲き誇り、水面に映る桜も美しいです。
- 落ち着いた雰囲気の中で、ゆっくりと桜を楽しめます。
8. 比治山公園
- 広島市街を一望できる公園。
- 桜の時期には、公園全体がピンク色に染まり、絶景を楽しめます。
- ピクニックにもおすすめです。
9. 広島市植物公園
- 多種多様な植物と共に桜を楽しめる植物園。
- ソメイヨシノだけでなく、様々な種類の桜を見ることができます。
- 家族連れにもおすすめです。
さいごに
今回ご紹介したお花見スポットは、いずれも広島県を代表する桜の名所であり、それぞれ異なる魅力を持っています。ぜひ、この春は広島で、心に残る桜の風景を探してみてはいかがでしょうか。
コメント