【2025年度】ダイソー女子駅伝部|新加入選手とクイーンズ駅伝について

2025年4月1日(火)

株式会社大創産業の駅伝部は3名の選手が加わり総勢12名で活動することをご公表されました。更に今後は各種トラックレースをはじめ、クイーンズ駅伝に向けて活動していきます。

ここでは3名の選手の紹介やクイーンズ駅伝についてご紹介をしていきます。

※この記事は株式会社大創産業様の広報を担当しているエイレックス様よりご依頼を受けて作成しています。

目次

ダイソー女子駅伝部とは

ダイソー女子駅伝部は、株式会社大創産業が2019年3月に創部した女子駅伝チームです。

チームの概要

  • 練習拠点は広島県東広島市に置かれています。
  • 監督には、世羅高等学校陸上競技部を率いて、男女計6回の全国優勝を果たした岩本真弥氏が就任しています。
  • 将来的な目標として、全日本実業団対抗女子駅伝競走大会(クイーンズ駅伝)での優勝や国際大会での活躍を掲げています。
  • スポーツ活動を通じた社会貢献活動にも取り組んでおり、地域の方々との交流や、子供たちへの陸上教室なども開催しています。

チームの特徴

  • チームのユニフォームは、コーポレートカラーであるピンクを基調とし、コーポレートロゴである「スリーアローズ」をイメージしたデザインとなっています。
  • 近年では、プリンセス駅伝での上位入賞や、日本陸上競技選手権大会での優勝者を輩出するなど、着実に力をつけています。

新規入団選手の紹介

左(江藤選手)ローズ・ワングイ選手・右(山際選手)

今シーズン入団された3名の選手たちをここではご紹介をしていきます。

江藤杏梨選手

  • 氏名:江藤杏梨(えとうあんり)
  • 年齢:19歳
  • 出身校:北九州市立高等学校
  • 自己ベスト:1500m(4分22秒21)

山際夏芽選手

  • 氏名:山際夏芽(やまぎわなつめ)
  • 年齢:22歳
  • 出身校:順天堂大学(2025年卒業)
  • 自己ベスト:5000m(16分05秒67)

ローズ・ワングイ選手

  • 氏名:ローズ・ワングイ
  • 年齢:19歳
  • 出身校:世羅高等学校
  • 自己ベスト:3000m(8分50秒36)

クイーンズ駅伝とは

クイーンズ駅伝とは全日本実業団対抗女子駅伝競走大会のことをいいます。日本の実業団に所属する女子陸上競技部が参加する駅伝競走大会です。ダイソー女子駅伝部はこの駅伝大会で優勝するために日々の厳しいトレーニングに取り組んでいます。

2021年にはクイーンズ駅伝に出場し21位の成績を収めています。この駅伝大会に出場するためには予選大会のプリンス駅伝大会で結果を出さないといけません。

広島県のダイソー女子駅伝部を応援しよう!

ダイソーといえば、全国各地で有名なブランドに発展しました。そんなダイソーの女子駅伝部をみんなで応援しましょう!広島ライフでは今後も女子駅伝部についてご紹介をしていきたいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次