2025年3月27日(木)14:00から16:00まで東広島運動公園(体育館、武道館)にて異世代交流会を開催します。このイベント企画は「一般社団法人広島スマイルサポート」が当日、進行と運営をしていきます。
ここでは異世代交流会の詳細やイベント内容についてご紹介をしていきます。ご興味のある方は最後までご覧ください。
異世代交流会を開催する目的

子供とシニア世代の異世代交流会は、異なる世代同士が交流することで、互いの価値観や考え方を理解し、尊重し合うことを目的としています。子供たちはシニア世代の豊富な知識や経験から多くのことを学び、社会性やコミュニケーション能力を養うことができます。
そして、シニア世代にとっては、子供たちとの交流が元気や活力を与え、社会参加や生きがいを見つける機会となります。このように、異世代交流会は、世代間の相互理解を深め、子供の成長を促し、シニア世代の社会参加を支援する、多岐にわたる重要な目的を持って開催しています。
異世代交流会の詳細

- 日 時:2025年3月27日(木)
- 時間帯:14:00〜16:00
- 会 場:東広島運動公園(体育館、武道場)
- 参加費:無料
- 対 象:年長から小学生
異世代交流会のプログラム


- 開会式
- 一緒につくろう
- 昔あそびの世界
- レクリエーション運動
- 閉会式
異世代交流会では「竹とんぼづくり」や昔あそびにおいて「けん玉やお手玉や羽根つき」などをみんなで楽しく活動していきます。レクリエーショ運動ではシニア世代の方々と協力して運動したり遊んだりします。
春休み企画として是非ご参加して頂けたらと思います。
コメント